NIPPON Kichi - 日本吉

2007/4/27

榴岡天満宮 Tsutsujigaoka-Tenmanguu 

Jp


 榴岡天満宮(つつじがおかてんまんぐう)は、宮城県仙台市宮城野区にある神社である。祭神は、菅原道真とされる。
 天延二(974)年、山城国(京都府)に創建され、その後小俵玉手崎(仙台市青葉区)に遷座されたが、慶安三(1650)年、東照宮建立に際して、更にその境内地東側に遷座した。
 寛文七(1667)年、丹塗りの社殿・唐門を造営し、また菅原道真の真筆が奉納され、この榴岡に移された。
 総欅造の社殿は杉木立に囲まれ、境内には句碑・歌碑・筆塚が多く立ち並んでおり、「俳諧碑林」などと呼ばれている。
 仙台で最も早く開花すると言われている梅や、仙台市の保存樹木に指定されているシラカシやシダレザクラの古木もある。
 榴岡天満宮は、仙台の天神様として広く崇敬されている。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
983-0852宮城県仙台市宮城野区榴岡23
名前
榴岡天満宮
電話
022-256-3878
email
tenmanguu@tutujigaoka.org
HP
http://tutujigaoka.org/




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter