NIPPON Kichi - 日本吉

2008/7/22

門前町 Monzen-machi Monzen-machi

Jp En


 門前町(もんぜんまち)とは、有力な寺院・神社の周辺に、参拝客を相手にする商工業者が集まることによって形成された町のことである。
 神社の場合には鳥居前町(とりいまえまち)ともいい、広義には、寺院・神社の信徒が近隣に集落を形成した寺内町(じないちょう)・社家町(しゃけまち)も含めて門前町という。
 成田山新勝寺の千葉県成田市、日光東照宮・日光二荒山神社・輪王寺などの栃木県日光市、豊川稲荷の愛知県豊川市、伊勢神宮の三重県伊勢市、出雲大社の島根県出雲市、金刀比羅宮の香川県仲多度郡琴平町などが代表的な門前町とされる。
 規模が大きいものは、宗教都市として定義する場合もある。
 門前町は、主に平和であった江戸時代に形成された、神社や寺が庶民の暮らしに貢献しながら育まれた町人文化が体現されている町である。

この記事をお気に入りに、追加します

名前
門前町




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter