NIPPON Kichi - 日本吉

2007/3/2

淡島神社 Awashima-jinjya 

Jp


 加太淡島神社、加太神社ともいう。全国にある淡島神社・粟島神社・淡路神社の総本社である。
 少彦名命(すくなひこなのみこと)、大己貴命(おほなむじのみこと)、息長足姫命(おきながたらしひめのみこと・神功皇后)を祀る。
 神功皇后が三韓出兵からお帰りの際、沈みそうになる船の中で神に祈り、お告げの通りに船を進めると、友ヶ島に辿り着いた。
 その後、仁徳天皇が友ヶ島に狩りに来られ、いきさつをお聞きになり、島では何かとご不自由であろうと、お社を対岸の加太に移され、ご社殿をお建てになったのが、加太淡嶋神社の起こりとされている。
 ご祭神の少彦名命は、医薬の神様。特に、女性の病気回復や安産・子授けなどに霊験あらたかといわれている。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
640-0103 和歌山県和歌山市加太 118
名前
淡島神社
電話
073-459-0043




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter