NIPPON Kichi - 日本吉

2007/11/22

文様 雪輪(ユキワ) Monyou Yuki-wa 

Jp


 雪輪(ゆきわ)とは、雪の文様の1つで、雪の結晶に見られる美しい六角形の輪郭を円形に描いた和文様である。
 和文様とは、平安時代以来、公家の服装・調度品や装飾に用いられた形、色、構成などに独自の優美な様式を持つ図柄の総称である。
 雪輪は、安土・桃山時代の小袖に既に見られ、寛永年間(1624~1643)頃には、彦根屏風における犬を連れた夫人、松浦屏風における髪をくしけずらせる婦人の衣装に雪輪が描かれている。
 また、天保三(1833)年、下総国古河藩主・土井利位(どいとしつら)は、雪の結晶の観察を続けて「雪華図譜」をあらわし、86個の結晶図を紹介している。
 文様・雪輪は、吉祥文様として振袖・留袖・小紋・帯などに幅広く用いられている、伝統的な和文様である。

この記事をお気に入りに、追加します

名前
文様 雪輪




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter